スキップしてメイン コンテンツに移動

中学校の教科書に「私のタンポポ研究」が掲載されました

教科書への作品掲載のお知らせです。 このたび、2021年4月から使用されている、 中学校の国語の教科書 『 新しい国語1 』 (東京書籍)に 私の作品『 私のタンポポ研究 』 が掲載されています。 詳しいことは出版社の紹介サイト →  こちら をご覧ください。 中学生のみなさんに作品を楽しんでいただけたら幸いです。 そして、タンポポや生き物、自然環境などへの関心を深める きっかけとしてお役に立つようなら、著者としてとても嬉しいです。 この作品は『わたしのタンポポ研究』(さ・え・ら書房)を 元にして 書き下ろしたものです。 『 わたしのタンポポ研究 』も、 よろしければ、お手にとってご覧ください。        

22日のこと

11月22日(日)は、三鷹市市民恊働センターで開催された「キュン!キュン!ちきゅう市民フェスティバル」に参加しました。今回は、「星と宇宙の世界を楽しむ」というタイトルのテーマカフェの担当で、ワークショップにチャレンジしてきました。

テーマカフェは、3つの企画のオムニバス方式でしたが、それぞれが個性的で楽しかったです。今回のお客さんは、親子でのご参加が多かったですが、大人だけでの参加の方もいらっしゃいました。ただ、やはりお子さんが目立っていましたね。特に高口さんの英語の時は、お子さんが元気で凄かった(笑)。

私は、デザイナーの須佐さんとのコラボ。楽しかったです。須佐さんのセンスの良さに感動し、子どもさんたちの元気さにエネルギーをもらい、充実のひとときでした。須佐さんには随分とご迷惑をおかけしてしまいましたが‥

ところで、「星と宇宙の世界」がタイトルですが、私はと言えば、、ミクロな世界から天体まで、大きさをテーマにした話題を提供させていただきました。 

それにしても、自分が受ける刺激が心地よかったです。こんな形のワークショップを続けてみたら、楽しいだろうなぁ。子どもさんだけでなくて、親子でのワークショップになれば、さらに面白いだろうなぁ。来年の目標にしたいと考えています。