スキップしてメイン コンテンツに移動

中学校の教科書に「私のタンポポ研究」が掲載されました

教科書への作品掲載のお知らせです。 このたび、2021年4月から使用されている、 中学校の国語の教科書 『 新しい国語1 』 (東京書籍)に 私の作品『 私のタンポポ研究 』 が掲載されています。 詳しいことは出版社の紹介サイト →  こちら をご覧ください。 中学生のみなさんに作品を楽しんでいただけたら幸いです。 そして、タンポポや生き物、自然環境などへの関心を深める きっかけとしてお役に立つようなら、著者としてとても嬉しいです。 この作品は『わたしのタンポポ研究』(さ・え・ら書房)を 元にして 書き下ろしたものです。 『 わたしのタンポポ研究 』も、 よろしければ、お手にとってご覧ください。        

『象虫:マイクロプレゼンス』

小檜山賢二博士の『象虫:マイクロプレゼンス』(出版芸術社)
を購入して、眺めたり、読んだりしています。

とても面白いです。

ゾウムシの仲間はご存知のように小さい昆虫たちです。この写真集
では、その小さなゾウムシを立体的に、しかも細部まで詳細に観る
ことができます。

立体的な昆虫を撮影しても、ピントが合うのは一部なので、全体を
細部までみることはできませんよね。そこで、ピントの合う位置を
少しずつずらしていき、コンピュータ上で合成するマイクロフォト
コラージュという手法を採用しているのだそうです。

これは多方面に影響しそうな予感。もっといろいろ観たいです。